こんにちは
教育コンサルタントの品田奈美です
沖縄ツアー2日目は、2つの法人の社員研修を担当させていただきました
昼間は、主催の玄米クリニックのスタッフの皆さまに、夜は、特別養護老人ホーム守礼の里の皆さまに、少しでも日常のお仕事を楽しんでいただけるようにとの願いの元、話させていただきました
と、その前に、ちょっと主催の森田さんのことをお伝えさせてください。
森田ご夫妻との出逢いは、9年程前のこと。私が、まだまだボロボロ状況の時でした。そんな私が、みるみるうちに変容した事実を、目撃して下さった方でもあります。
だからこそ、自信を持って「人はこんなに変われるんだよ!」をお伝えくださるのです。
本当に温かいご夫婦で、ドクターと看護婦さんのカップルです。
森田先生は、循環器科のドクターを20年以上経て、現在の栄養学による診療クリニックを開業されて11年。
沖縄入り初日に、私の健康状況を診断いただきタンパク質が必要だからと、
ステーキを食べに連れて行ってくださいました。仲良し鴛鴦夫婦
現在受診するのに1ヶ月待ち
全て口コミで、あらゆるところから受診され、沢山の患者さんが健康へと戻っていかれており、薬を使わないことが特徴的で、採血で、その方の詳しい栄養状況を通して一人一人に最適なアドバイス(診察)をされているのです(私の理解ではの話です 苦笑)
栄養で人を真の幸せに導くスーパードクターなんです!!
なぜ、循環器のドクターが、栄養学に辿り着いたのかは、またご本人に聞いてみてくださいね。そこには、真の救済魂を感じることと思います
そんな森田ドクターだからこそ、人々の幸せを願い、講演活動をしてくださるのです
さてさて、そんなことで、研修会の様子は
玄米クリニックでは、エネルギーの話を中心にお話させていただきました。
看護婦さんと事務のスタッフの皆さんに聞いていただき、今後の玄米クリニックでのお仕事を楽しんでいただけたらと思います
続いて、そのまま少し休憩を挟んで、夜は特別養護老人ホームへといかせていただきました。業務を終えそのまま研修室へ来られた職員の方々。肉体労働で疲れているであろう時間帯でしたが、居眠りをしている姿は1人もなく、みなさん素直に真面目に楽しく聞いてくださいました。男性職員が多かったことにびっくりしました
笑いも沢山飛び交い、あっという間の時間だったという感想と共に、私も同じ気持ちでもありました。私の願い通り、「すごく楽になった」などの感想が多く、少しでも、日頃のお仕事が楽になれるお手伝いができたなら幸いです
石垣施設長は、とても可愛らしい方でした
(年齢を聞いて目が飛び出るかと思いました。めちゃ、お若くて綺麗な方でしたー)
皆さま、本当にありがとうございました
—–